2015年10月20日火曜日

H27_「設計製図の試験」_06

手順通りに設計条件を整理・分析したら、条件を調整して計画案をまとめていきます。ここまではある意味機械的な作業なので、断面のイメージで吹抜けが北なのか南なのかとか、屋上庭園の位置はどの方位に向けるのがいいのかとかはほとんど考えてません。とりあえずエントランスホール上部や3階(2階の屋上)に約100m2のスペース(吹抜け、屋上庭園)が取れるのかどうかのアタリをつける作業をしているだけです。

まずはApZ(アプローチとゾーニング)なんですが、Apは北入りで決めつけて問題なさげですし、Zも階別(1階共用、2階デイ)で決めつけできそう。今回の課題のメインの(集合)住宅部門の検討をします。

要求室は約30m2の住戸各階12戸。設計条件として気になるのは
建築計画については、・・・
自然採光及び自然通風を積極的に取り入れる計画とするとともに、日射の遮蔽に配慮する
という留意事項です。
簡単に条件を充たせそうなのは、片廊下型の住戸配置。日射の遮蔽に配慮して南側廊下というのは、さすがに気にし過ぎだと思うので、北側廊下にして日射の遮蔽はバルコニーで考えるのがフツーっぽい。
日射の遮蔽に配慮しつつ、自然通風を積極的に取り入れることがラクな計画
オーソドックスに両端コアにして、こんな住戸配置だと簡単にまとまりそうな気がします。
北側片廊下型
1、2階はー、
レストランとギャラリーは東側商店街に向けると決めつけているんですが、基準階のコアを降ろしてくると・・・、正面にコアってどうよ??という感じ。
中央のコアはちょっと・・・
北or南にずらして、
中央のいい位置は、レストランとギャラリーに譲ってもらう
特に条件指定はないのですが、
公園が見えるレストラン!とかぁ〜、ギャラリーは展示するのに壁面があったほうがいいよね!!とか思いつくので、
要求室の機能性、快適性、言ったもん勝ち、書いたもん勝ち、なのかも^^;)
とする案がイケてる気がします。・・・本当ですか?
とするとー、3階の屋上庭園は
屋上庭園=南側にできるかも、*\(^o^)/*
と取れそうですが。。。
別の角度からも検討してみます。

2 件のコメント:

  1. ユープラ見てると 北側庭園多いですね。。。(T_T)
    私はコマプランの時点で北側庭園を捨てましたが
    優先順位を履き違えていたのかもしれません。

    satoさん、北側庭園に抵抗は無かったのでしょうか??

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      >ユープラ見てると 北側庭園多いですね。。。(T_T)
      げっ、そ、そうなんだ。
      ワタシは自然通風を積極的に取り入れる計画にしたかったので
      北とか南とかということより
      プライバシー配慮で
      住戸の前面(通路側も)を避けたいなと。
      記述で平面計画についての説明ができていれば
      どちらでもいいんだと思いますよー、たぶん。

      削除