2014年7月3日木曜日

ウラ模試(製図)_7(ボリューム / ウツワ)

二代目塾生のnaraさんがエスキース(思考プロセス)を公開されているので、
ワタシのスキルのなさがバレバレなのですが…^^;
今更背伸びしても背は高くなりそうもないので続行( ̄ー ̄;

naraさんとは、ちょっと手順が違うようで、ワタシは先に面積を読んでからボリューム(ウツワ)を出すのですが、面積ヨミはこんな感じ。(“ウラ技”を使います)
面積ヨミ
要求室を全部足すと、900+930(60:吹抜け分)で1830(60)㎡は必要そうと想定できます。
これに通路部分(ローカ)が必要なわけですが、通常の施設であれば室面積の20%くらいあれば余裕で納まります。
1,830㎡ × 20% = 366㎡
なので、ボリューム(ウツワ床面積)として、2,196㎡あると納まるハズ。

設計条件は、
床面積の合計は、1,800㎡以上、2,200㎡以下とする。
なので、吹抜けを最小限の60㎡とすれば、
総2階にして最小限で押えると、1階が930㎡、2階が870(60)㎡です。
総2階にして最大限取るとして、1階が1,130㎡、2階が1,070(60)㎡です。
つーことは、
ターゲット面積は上限いっぱいになりそうだなと条件を分析して、エスキース(条件調整)に入っています。

【追記】
設計条件には建ぺい率70%もあります。
2階がキツいときにピロティやキャンティで処理する方法もあるのですが・・、
例えば1コマ50㎡をピロティ駐車場等にすると、
ウツワが最大限で、1階が1,105㎡、2階が1,095(60)㎡、計2,200(60)㎡となるのですが
建築面積は1,155㎡になるので、庇等が建築面積に入る大きさだと建ぺい率オーバーになってしまい、
・設計条件を著しく逸脱しているもの
という採点になると思うので注意が必要です。
ピロティとか

2 件のコメント:

  1. お疲れ様ですー!
    satoさんとジョギングしてるようでチョット楽しいです^^

    satoさんはトイレやコアを含めた総面積に1.2倍した面積がウツワ面積以下で
    余裕という判断をしていますが

    私はトイレやコア等を含めない総面積に1.3倍した面積がウツワ面積以下で
    余裕という判断になります。

    ちなみにsatoさんのウツワを私なりのやり方に変換すると
    1階:1130/(900-120)=1.44(余裕)
    2階:1130/(990-110)=1.28(余裕ではないけど出来る範囲)

    みたいな感じです。(受講生向けの説明)

    引き続きエスキスプロセス楽しみにしてます^-^

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      お疲れさまです。
      どうもワタシの案は、ウラ指導本流からハズレて
      傍流の支流なのかもという気がしてきました(ーー;

      ウツワが整形(;゜0゜)をみてビビりましたが
      そんなことはなさそうでちょっと安心。
      (この面積に、いろんなもの詰め込み過ぎなんだよ)なんて
      やけを起こさず、なんですかね。

      削除