2014年7月14日月曜日

ウラ模試(製図)_13(ゾーンのククリ)

ペンギンさんがメルマガで
【問題】
今回はグルーピングの考え方の確認です.この課題では,集会・生涯学習部門を1,2階に分けた方が多いと思いますが,この時,振り分け方の注意点は何でしょうか?
と書かれていた。
ワールドカップも終わったので、ちょっと考えてみる・・

安易に
と考えていましたが、
特記事項には、
・各種講座や◯◯教室に利用する
と書かれている室があります。
おそらく講師の方とかがいるのだろうから、講師控室は同一フロアにしておきたいところなのかも^^;;;
コチラの都合ですが、ちょっと階振り分けのバランスが悪い。
集会室は、会議等でも使うこともあるので、振り分けを変えて
ん〜、二代目の振り分けに逆らっていますが…^^;

まあ、計画の要点等で
集会・生涯学習部門の計画(ゾーニング、利用者動線、利便性等)について工夫したこと
を記述できるので、上手く丸め込、オットシツレイシマシタ、合理的な説明ができれば
何が正解ということはないのかもとも思いますが。

【追記1】
KKのメルマガには、
○第3回「ラウンドアバウト検討委員会」の開催
なんていうのが載っていた。
日本にあるのかと思ったら、焼津で実証実験をやっていたらしい。
(→http://www.city.yaizu.lg.jp/g07-002/documents/raunndoabautogaiyubann.pdf
どんなもんなんだろうという気もしますが・・

【追記2】
もうひとつ、
「つぶやき情報」活用
などというトピックも。
(→http://www.nilim.go.jp/lab/bcg/kisya/journal/kisya20140714.pdf
だいぶ先の話。出ないな。

0 件のコメント:

コメントを投稿