2012年9月18日火曜日

おもかじ、いっぱい!


KKのメルマガに
帆船「海王丸」で中坊が“海洋教室”を実施して,セイルの展帆をしたという記事があった。
フムフムと思ってリンクの貼ってある航海訓練所のHPを見に行く。

いろんなことが書いてあるが、
面舵、取舵というのは、十二支に由来しているとのこと。
・・
船首方向を12時の子(ね・ネズミ)として時計方向に十二支を配置すれば、右側の3時方向は卯(う、ウサギ)、左側の9時方向は酉(とり)になります。
そこで右側を卯面(うも)と呼び、左側を酉(とり)と呼ぶようになりました。
そのことより、卯面(右)に舵をきることを“面舵”(おもかじ)、酉(左)に舵をきることを“取舵”(とりかじ)になりました。
ちなみに、英語では面舵は“Starboard(スターボード)”、取舵は“Port(ポート)”というようだ。
操船のオーダー


ナルホド、という感じ。試験には当然でない。

0 件のコメント:

コメントを投稿