2014年9月3日水曜日

温浴施設

昨年の浴室の特記事項は、
・眺望に配慮する
今年の課題の特記事項は
・・まだわかりません。

この眺望に配慮ですが、ワタシが保守的な考え方なのかユープラ参加案の多数派に違和感があったのですが。

ネットで道の駅見学で見てきた、とある「道の駅」の温浴施設。
ロケーションは、施設前に駐車場、敷地に沿って歩道付き前面道路、その向こうは河川です。
敷地及び周辺状況
浴室のレイアウトはこんな感じで、施設2階の前面道路側です。
温浴施設ゾーンは上足利用です。
下足ロッカーは案内板のある壁の背面にあるので、壁に掲示がしてあります。
レイアウトが苦しくなったらウラ技で図面に注記するとかもありかも
…^^;

脱衣室
脱衣棚はかごですが、貴重品用ロッカーが別にあります。
浴室(洗い場)
浴室(浴槽)
バリアフリー配慮なのか、手摺が設けてあります。
川のある側が開口になっているのですが
目隠しがしてあります
バルコニーのプランターが見えます
外から見ると
外観

浴室からの眺望に配慮したのかどうかはわかりませんが、窓があればいいと言うわけでもなさそう。ナカナカ難しいのかもしれません。

【オマケ】
休憩室
マッサージチェアが置いてあります。工夫になるのかな?

10 件のコメント:

  1. それにしてもsatoさんは,いい記事をかかれますね.とても参考になりますし,励みになります.この奥久慈だいごについては,図面を提供して頂き,それをもとに私の方で原稿を書き(空間構成について製図試験対策的な観点から解説),一昨日,ケンプラッツさんへ提供しました.

    返信削除
    返信
    1. ぺンギンさん、
      血みどろになりそうな身体を張った指導
      お疲れさまです。
      しかし、ペンギンさんをシャーペンで小突くって、
      さすが大阪マダム。

      試験問題は素直な出題なんだと思いますが、
      標準解答例2が
      どんな例を提示してくるのか楽しみです。

      削除
  2. 今、露天風呂と歩行距離と重複距離とひなバルコニーで
    頭がグルグルです。。。^^;

    この施設の浴室の外へのガラス戸があるということは
    浴室の外に避難バルコニーがあるんですね?
    やっぱり 一応避難バルコニーは設けておいたほうが良いのかも?

    でも 露天風呂なら 避難バルコニーは要らないのカシラ。。。
    。。。後でググってみます^^;

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      アタマがグーグル??
      「ura410(ウラシドウ)物語」読んでませんか?
      こむずかしい建築知識について,細かいことは無視して,
      一級建築士試験に合格できる程度に噛み砕いて解説されてましたよ〜。

      削除
  3. 試験的には超どーでもいいことですが・・・

    いくら景観がよい方に開口があったとしても、「外」から丸見えor近隣の建物(あるいは目の前の駐車場)からのぞけてしまう場合は引きますね・・・
    すぐ下のエントランスとかをうろうろする人と、目が合ったりしたら・・・!?

    露天風呂に出るときは、外からの視線が気になります。笑

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      脚線美の女王、姫さまだったら気にしますよね( ^^)人(^^ )
      見るのはただじゃない、マテm(_ _)m

      今日の
      進撃の博士の5時起きブログ

      >どんなにおかしなプランであっても、
      >条件を外さなければ採点の土俵行き決定です。
      >余計な配慮は不要です。
      と書いてあった。
      なるほど・・・
      でもその次に、
      >建物として機能していなければ、アウトです。
      とも。
      やっぱり、みんなでシカトすれば採点基準にならない
      だったのかな?
      わかりませんが^^;;;

      削除
  4. 有り難うございますm(_ _)m
    「ウラ410物語」の8/19の記事は読んでいたのですが
    避難梯子や避難ハッチのことだ、と思っていました^^;
    でも 避難梯子や避難ハッチは避難バルコニーに設置されるもの、ですね
    行政との協議が必要になる場合もある、との事なので
    屋外階段の面積を押さえておきます!
    屁理屈こねてしまいました。。。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      試験問題は、解答案から問題をつくっているはずなので
      (解いてみたら条件が厳しくて避難ができないとかはないはず)
      自分で条件を加えてなければ
      (通称:ハードルを上げる)
      そんなに難しい問題は出ないはずです。
      (毎回ランク1、2が70%です)

      ピパーチさんの場合は、
      読み落として簡単に解けてしまったにも
      気をつけないと、オット余計な一言m(_ _)m

      削除
  5. 先日、ガッコの最初の抗議DVDが、なんとDAIGOでした(><)
    さすが、satoさん!と思いながらDVD&図面見てました!

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      ワタシはネット見学なんで。

      さすがなのは、
      昨年お題を予測して、発表とともに見学に行った
      オッサンさん
      (今年も当てにいくらしいです)
      とか、
      製図本試験前に製図試験課題の実例モデルを探し出し,
      かつ,実例図面を解説と共に一般公開するという,
      建築士試験史上,初の試みをした
      ペンギンさん
      ですよ〜。

      削除