2015年12月5日土曜日

解答例(≒目安の資料)

合格発表時に標準解答例が公表されますが、一枚目にこんな
標準解答例の公表について
ことが書かれています。解答例は、最初から用意されていたというより、採点してみて、押えておいてもらいたかったことを盛っているような気がしなくもない・・・本当ですか?
2案公表される計画の概要の、両案で触れられていることを見てみると・・・
温浴施設のある「道の駅」
大学のセミナーハウス
地域図書館
介護老人保健施設
小都市にある美術館
貸事務所ビル
お題によってそれぞれなんですが、そう突飛なことは要求されてはいないと思います。
試験元が、標準的な解答例を示すことを意図して「知識及び技能」の目安を示す資料として作成しているということなので、2つの案で概要として示している項目が課題の重要ポイント(の一部)だと思ってもそうはズレてないのかも。

こういうことを書くのも、とも思ったのですが思いついてしまったので・・・
(鯛は,オットマチガエマシタ他意は無いですm(_ _)m
他の受験生たちは,どのように考えるかのか,こだわるのか
を意識することも必要なのかもですが、「与えられた内容及び条件を充たす計画をし、」という「試験」なので、とりあえず条件を充たす計画にまとめないと採点の土俵に上がれないと思います。条件の充たし方が上手であるに越したことはないと思いますが、判定は「知識及び技能」の優劣というより“有無”で判定しているということなので、合否は多数派かどうかということよりも、聞かれたことに内容及び条件を充たすよう応えられているかどうかなんだと思います。

【追記1】
思いつきを書いたついでで、当たらない予想ですが。。。
今年の標準解答例には基準階(住戸)の計画と吹抜けの計画のことが書かれているような気がしています。

【追記2】
定期講習の申込みで銀行にいったら、振込み先をチラ見して一瞬の間合いの後こんなんを貰う( ̄O ̄;)
振込先はJAEICですが・・・
「知識及び技能」を有しているようには見えないということだろうか・・・( ̄ー ̄;

2 件のコメント:

  1. なるほど、そうですね。。。標準解答例の計画の概要が採点のポイントとなっているのかもしれませんね(・.・;)

    「多数派はどのように解くのか」を考えられずに、試験元が求めるものがどのような形なのかを考えてプランしたので 少数派になってしまいましたが^^;
    公開、もとい後悔はしていません。

    多数派がいいに決まっていますが、昨年度の内容を見ていると多数派だから、といって減点されないとは限らないと感じたからです。(エントランスホールや2階ホールが過大となったプランなど) 本音を言えば、多数派になりたかったですが試験元が求めている事を素直に表現する事のほうが大事だと考えます(←半分強がりです 笑)

    少数派にとっては 合否発表までの時間はかなりキツイものですが
    これも試練ですね^^;

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      ユープラのトレンドは屋上庭園を北側にして
      面積表を間違える、のようです(;゜0゜)
      多数派になるために
      わざと間違える勇気はなかった・・・( ̄ー ̄;
      ピパさんは片方当てたのかな、いいな( ̄。 ̄)
      こだわった
      自然通風を積極的に取り入れ日射の遮蔽に配慮する
      なんてことは、アンケの項目にも無いし、外しまくりです(-。 -; )

      削除