2015年6月30日火曜日

ウラ模試(製図)_08

倍コマでは、チビコマで検討したゾーンの中に要求室を入れ込んでいきます。
*スパン寸法はまだ決めていません。要求室の床面積によりアト決めです。状況によりスパン数も増減したりします。

どこから考え初めてもいいのかもですが、動線的にはエントランスからというのがフツーっぽい。

チビコマ→倍コマ
法隆寺中門のように、エントランスの真ん中に柱というわけにもいかないのでテキトーにずらします。
エントランス位置の検討
イメージは、右(南側)に受付カウンター、左(北側)に喫茶室なので、面積の必要な喫茶室側を2スパン、受付カウンターのある事務室を1スパンとして中央南よりにしてます。
エントランスホールを進むと各部門への(イメージ的な)入口があります。
入口から続くのが集会交流部門へのローカ&生涯学習部門へのコア(階段)です。
1階は、まっすぐにのび太、オットマチガエマシタ伸びたローカ沿いに集会室やサークル室が並んでいます。
集会交流部門イメージ
一方、
2階の生涯学習部門へ上がると、コアを起点に伸びたローカに沿って実習系の諸室と図書室があります。
生涯学習部門イメージ
このゾーンのボリューム内に要求室の必要コマ数を入れていきます。

2 件のコメント:

  1. 2案目を終えたので 戻ってきました(^^)!
    マネして多目的ホールを中央付近にしたのですが
    私もそうなったのですがやはり利用者階段は吹抜けの中に入れるしかなくなりますね。。。^^;

    利用者階段の吹抜けの南側は廊下扱いにしようかと思ったのですが
    そうなると「エントランスホールに吹抜け」とはならないかな、と
    吹抜けも吹抜け南側もエントランスホールにしちゃいました。。。

    なので サークル室Bはエントランスホールからの出入りになってしまいましたが
    satoさん、廊下扱いにしたのですね!
    吹抜けまではエントランスホールに含む、のでしょうか。。。^^;

    続きを読んでみますm(_ _)m

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      一発逆転?しちゃったのかな(^_-)v

      シドウとはちがうかもしれませんが、
      個人的に防火扉つきの4×7階段というのは
      ないよなぁ〜と思っているので
      こんな感じしか思い浮かびませんでした・・・( ̄ー ̄;
      「道の駅」のようにオープンな空間ではないので
      面積区画はクリア出来てるはずだし。

      エントランスホールの範囲は
      風除室からの3コマ(EV除く142m2)と
      公園側エントランス部(2.5×5)の想定です。
      吹抜けはエントランスホールと◯◯?に渡っています^^;)
      この辺はテキトーでいいようで、
      H25標準解答例_2でも
      エントランスホールの特記で、
      ・学生が制作した美術作品等の展示を行う。
      となっていましたが、
      エントランスホールの面積をみると
      風除室からの3コマ(6×21=126m2)となっていて
      展示コーナーはエントランスホールではない?
      ようですし。。。
      (展示ホールとは別にエントランスホールにも展示する
      とも言えますが…^^;)

      削除