2014年4月22日火曜日

冷凍サイクル_過去問

冷凍サイクルを簡単に見てみましたが、
設備の「冷凍」で過去問を検索してみると、(H24年版です)26問ヒットします。
過去問_冷凍
冷凍機関係の問題は何問かあるのですが、このうち冷凍サイクルを理解していないと解けない問題はありません。本当ですかぁ〜(katuzo_sanパクリ)
極端な話ですが、内容はわからなくても特徴の暗記で乗り切れます。
冷凍機(圧縮式、吸収式)に関するのは、
06191】吸収式冷凍機は,一般に,冷媒としてアンモニアを使用する.
H6年の過去問ですが、フロンやCO2のこともあり、アンモニア冷媒は復活していますが、そういう問題は出なさそう。なことも無いのか→参考【24192】
12193】冷温水発生機は,圧縮式冷凍機部分とボイラー部分とを一体化させたものである.
14195】二重効用吸収式冷凍機は,遠心冷凍機に比べて,冷却塔から大気に排出される熱量を少なくし,冷却塔を小型化することができる.
【18232】空調用冷却塔の補給水量は,一般に,電動冷凍機を用いた場合より二重効用吸収冷凍機を用いた場合のほうが多くなる.
くらい。
出たとこだけの暗記でいけそうですし、今や製図試験規模であれば、空冷ヒートポンプが主流。大規模な設備だと設備士さんの範疇です。
図問題もありますが、
【16201】
【22111】
のような問題も、冷凍機・冷温水機・ヒートポンプ・ヒートポンプチラーの内部構造(仕組み)がどうこうということを知らなくても、何を動力源(エネルギー)にして冷水/温水(冷風/温風)を得るかだけの問題です。

0 件のコメント:

コメントを投稿