P代表のブログに昨日のガイダンスのことが書かれていましたが
(→http://blog.livedoor.jp/ura410/archives/53204951.html#more)
ちょっと気になったことが・・・
ということがミスってしまった点として書かれていましたが、これってミスになるのだろうか。
H26設計課題の設計条件は、
要求室 |
計画に当たっての留意事項 |
標準解答例は、
標準解答例−1 |
標準解答例−2 |
留意事項にも配慮して
・建物角に計画することで2面開口←自然通風を積極的に取り入れ
・一体的に利用できるようにする屋外テラスをレストランの南側に計画し、屋根をかけることで軒を深くする←自然採光を積極的に取り入れるとともに、日射の遮蔽にも配慮
という計画としています。
「設計製図の試験」は、「与えられた内容及び条件を充たす建築物を計画し、」というものなので、
計画に当っての留意事項
として列記されている項目は(守る程度の差はあっても)マストのハズ。
と考れば、
>「明るく開放的な空間とするため」という記述で、2階レストラン前面に計画した屋外テラスに屋根をかけたこと
というのは、採点する試験委員には(レストランへの日照を十分に確保できない計画という)ミスというより、計画に当っての留意事項に対してのアピールと取られたのかもしれません。(日照と自然採光とでは求められているものが違いそう)
・・検証会とかには参加していないので、あくまで個人的な見解ですがm(_ _)m
【追記】
も、もしかして、論理学でいう逆の裏だから対偶となり真とかいうことを書かれているのだろうか???
暑い中、おばかなことを考えているとパーになりそう。。。 |
日照と採光の違い、3月に悩みましたよ~(^^)
返信削除沖縄製図試験検証会に参加された方で、露天風呂に屋根を架けてしまい学校でかなり言われたようで、もうダメかもしれない、と検証会に参加したら
翌日の合格発表で名前があった、という方がいました
「屋根を架けると光が入らない」って、学校の指導ですよ。。。
自然採光と日射遮蔽、なんとも恐ろしい矛盾するキーワードでした(T_T)
でも、直射日光を入れずに明るい空間にする、と読み変えればよかったのでしょうか。。。
こんにちは。
削除過去問制覇の島ママらしくないー(¬_¬)
H24からですが、
トップライト+電動ルーバー
西側開口部+縦ルーバー、植栽
というようなフツーの対応を期待されていたと思います。
矛盾するような高度なバランスまでは取れなくてもよくて、
誰もがやるような当たり前のことが出来るかどうかだけ。
いいとこ見せようなんてしなくても
5人のうちの2人には入れると思いますよー。