2012年12月5日水曜日

ユープラ検証㊵_カフェ

計画の要点等で、位置とした理由を問われた最後はカフェ。
要求室の表では、共用部門となっているが、
特記事項に
・貸出手続き前の書籍を閲覧することができるようにする。
とある。

図書館部門の入口にBDSを設置した場合は、図書館部門内に設けることになる。
通称カフェイン(ウソです)
カフェの位置が気に入らないとかで公園に面して計画とかになると図書館部門内の通路となるスペースを共用部(供用部?)とみるとか。
カフェイン2

あくまで共用部門というククリに忠実にするには、BDSを風除室前に設置(2ヵ所)という手もある。複合施設の図書館等にあるタイプ。

カフェに図書館側と共用部側との入口2ヵ所を設けても条件を充たせる。
(この場合もBDS2ヵ所設置)

試験なので条件をクリアしているかどうかが採点項目なんだと思う。


ユープラを見てみると、
図書館部門内にカフェ設置・・・33案
共用部門に設置・・・・・・・・24案
図書、共用両方に入口を設置  ・・6案
閲覧ができない/難しいもの・・19案


特記事項のもう一つは、
・カウンター、テーブル等を設ける。
床面積要求は70㎡(21.2坪)。そこそこの大きさのカフェ。
20席くらいは欲しいかな?大した根拠はないですが。
(H21年の標準解答例のカフェが、①108㎡でテーブル席20、カウンター席6、②58.5㎡でテーブル席20だった
ユープラでカフェに描き込まれた席数はこんな感じ。
カフェ席数
趨勢では10席と15席のところにギャップがある。線を引くとすればこの辺なのか(わかりませんが)。描き込み無しだと減点ありそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿