で見ていたのですが、トライシーンのところで、解説の沢木さんが、
「取れる、取れる取れる、アアーーー、、、ソトーーー😩」
と絶句したらトライ💪
ん???
と思っていたのですが、中継映像では何が起こったのかわからない。もやもやしてたのですが、WORLD RUGBYのH.P.で公開されていたジャパンの高速ラックの動画(JAPAN V IRELAND ANALYSIS 2.mp4)を見てみると、
| スーパーサイヤ人(レメキ)の突破からラック |
| リーチが右に持ち出してラック(ん?画像下で福岡が手を上げてコールしてる) |
| (ラファエレが戻ってラインはできてますが)田中→姫野 |
| 姫野、突進(なんですがぁ、福岡の前がら空きなんですけんど😳) |
| ムーアがクリーンアウト(ラファエレが(手を上げて)呼んでます) |
| ヴァルも入る |
| アイルランドがデイフェンスに戻る😧 |
| ラピースも来た💪 |
| ラピースがラックサイドに(田村が左!と指示してます) |
| (ディフェンダーがライン間隔を詰め過ぎてる)田中→中村、福岡はライン際に開く |
| 中村→ |
| (松島飛ばして)→ラファエレ |
| クイックハンズで |
| →福岡 画像は全て動画を勝手に切り抜き m(_ _)m |
トラーイ!!!
上から見てれば外ーーって分かるけど。大声援でコールが聞こえづらかったとかなのかな😥?
【追記】
You TubeにITV(英国の放送局)の動画がありました。(https://youtu.be/O9ZaiWw5yQ0?t=378)無許可かも?
オドリスコル、ウォーバートン、オコンネルという超豪華解説陣です。
らしくないミス。アウェイの大声援の洗礼とか😅?
オドリスコル、ウォーバートン、オコンネルという超豪華解説陣です。
| (5分20秒くらいから)姫野が突進 |
| 外ガラ空きやん |
| ディフェンスに戻る |
| のですがぁ〜 |
| 何故かライン間隔を詰めてしまい外が余る😓 |

0 件のコメント:
コメントを投稿