2016年9月29日木曜日

ウラ模試_アクセスできる04

階別ゾーニングの各階コマ数は、
といったところ。ウツワは定番の6×4コマを駐車場、屋外遊技場で2コマ分切り欠くのだろうという予想です。

駐車場は横断歩道を避けると北東か南西ですが,南公園側はなるべく屋外遊戯場にしたいので北東で決め打ちします。
アプローチは、まあ無難な北センター入りにして、2階、3階は整形にしておきます。
たぶん南の屋上テラスは空いたところで何とかなるはずです
ワンパターンですが、保育室を南側にポンポンと並べていきー、ローカを走らせ、

残る大部屋の遊戯室と食事室は、調理室への搬入動線に配慮して遊戯室が西、食堂は東、コレもほぼ決め打ちです。
コアを検討します。打てそうなのはエントランスに入って正面か東側ですが、中央コアとか2、3階が難しくなりそうなので
ラクそうなほうを選びー
二方向避難に配慮して対角の遠いところへ、もいっこコアを打つとー、
まあ何ということでしょう!
コアを降りると・・・
遊戯室:・児童館・子育て支援施設(2・3階)からもアクセスできるように計画
できちゃいました〜。
このコアを利用して2階に保育所部門のソーコでも設ければ
・保育所部門は、地上1階及び2階に設ける。
という条件もクリアできそうです<ぉぃ
ウラの出題意図とは違うような気はしますが、本試験は合格率40%という「試験」なので、難しいことをやらないとゴーカク答案にならないということはないような気はします。

【追記】
おそらくですが、ウラの模範解答例は
ということなんだと思います。何らかの設計条件で1階に保育所部門が入らないのであれば検討することになると思いますが、毎日利用するであろう保育室ー遊戯室ー屋外遊技場が1階でまとまるときに、何度かのイベントのために空間構成を崩す案というのは、あまり考えないほうが合格案に近付くような気はします。

0 件のコメント:

コメントを投稿