2013年9月11日水曜日

空想「大学のセミナーハウス」_エスキース(コマプラン①)

倍コマで考えてみると、
まずは、ありそうなパターンに柱をプロット。
倍コマ_ApZ
通常、ゾーンに廊下を通して室を並べるのですが、
ここではセンターの共用部に回廊型の廊下がきて外周部に宿泊室というゾーニングなので、
先に宿泊室の必要コマを描いてみる・・
倍コマ_宿泊ゾーン6×4
コーナーのところが廊下は通るのかという感じ^^;
ApZのパターンがどうこうというより、6×4スパンという決めつけがよくないのか?
東西50mなので7スパンでもいけなくはない。
7×4スパンだと面積オーバーなので2階は7×3スパンにして検討してみると・・・
倍コマ_宿泊ゾーン7×3
とりあえず入るには入る。廊下を通してコアを打つ・・・・
倍コマ_宿泊ゾーン・コマプラン7×3
管理ゾーンにコアを通すために2階は下にずらせる。
ん〜、吹抜けの面積指定があったりすると、中央のスパンを広げても対応しきれないかもしれないし、1階が妙に間延びしている。
やっぱり6×4スパンなのか。こっちも廊下を通してコアを打ってみる・・・・・

倍コマ_宿泊ゾーン・コマプラン6×4
廊下が通らない、室形状をあれこれ修正して・・・・・・
倍コマ_宿泊ゾーン・コマプラン修正6×4
力技のところもありますが、何とか納まりそう。
やはりセンターのコアまわりは6×4スパンの方がよさげ。
ユルユルの1階もスペースが余ったようにならないっぽい。
6×4のスパン割りを検討してみる・・・・・・・
倍コマ_宿泊ゾーン・スパン割り
南北方向を1ヵ所8mにして変スパンで何とか面積合わせ。
廊下側の壁に段差ができてしまうところはPS等でフラットにすれば何とかなるのか?
宿泊室A、Bが約40㎡、宿泊室Cが20㎡をみて、6m × 7mグリッド、3m × 7mで2室と決めつけてしまうとループにはまってしまったのかもしれない。
最終的には何とかなりそうですが結構な時間考えました…^^;

2 件のコメント:

  1. 「コマプランのスパンを要求面積に合うよう寸法を決めていくイメージ」ってこういう事なんですね(・_・;
    ペンギンさんのブログでも書いてた、宿泊室が入るコマをつくるんじゃないっていうのも、同じ事だ〜( ゚д゚)
    なんかちょっと納得。
    スパンを決めて、最後に寸法なんだ…( ゚д゚)…
    でも面積オーバーになるとかならないとかはどの段階でわかるんでしょう?ある程度ハマったら寸法想定して面積計算?

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      今回は外構条件から最大ウツワを想定していませんが、
      要求室の面積ヨミで
      ウツワの予想コマ数は、
      1コマ49㎡(7m×7m)とすると、1階が22コマ、2階が20コマの計42コマ
      (吹抜けを除くと約2000㎡)
      または、
      1コマ42㎡(6m×7m)とすると、1階が26コマ、2階が24コマの計50コマ
      (吹抜けを除くと約2050㎡)
      これが目安(ターゲット)になっています。
      なので、6スパン×4スパンのウツワだとすると
      7m×7mスだとバルコニー等で調整、6m×7mなら丁度よさそうとして進めています。
      イメージとしては、
      ウツワがあって、それがゾーンに分けてあって、それそれのゾーンに要求室が入れ込んである感じです。
      ウツワやゾーンをはみ出すと面積オーバーになりますが。
      答えになってないかな?

      削除