と決められています。
合格基準点をどこで取るかは人それぞれだと思いますが、
午前中の「計画、環境・設備」は、出端さえ挫かれなけれ何とかなるはず。
午後の「法規」は時間が足りないでしょうけれど、これはみんな同条件。仕方がない。
なんですが〜、
次の「構造」「施工」までの休憩時間は20分しかありません。
生粋の現場監督のように、施工はプロよ、まかしといて( ̄^ ̄)ゞという人は、余裕かもですが、少々苦手という文系女子にはちょびっと厳しいスケジュール。(眠いし<マテ)
そ・こ・で、
マジシャンの異名をとる講師の方に聞いた究極の「ウラ」技。
どうせ時間は余るので、休養十分?で臨むことができます。
(ちょっとドキドキなので休まらないかもですが^^;;;)
20分の公式休憩時間+10分の注意事項説明+わざと遅刻20分で・・・
まあ、何ということでしょう!
50分の休憩時間が取れます。
リフレッシュして基準点超え。
真剣に受験するオッサンと製図を受けよう( ^ ^ )/□
うぉっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
返信削除本当ですか。。。(゚o゚;;
ここで50分の休憩を!?
たしかにリラックス出来そうだし
遅刻のドキドキで
眠気吹っ飛ぶかも!?ですね
ひとつの選択肢として
頭に入れておきます 笑
ありがとうございます!!
こんにちは。
削除クックパッドに
「ブラックペッパー・コーヒー」
っていうのがありますけれど
眠気覚ましのコーヒータイムにピパーチ一振り!
や、八重山ではフツーなのかな(ノ゚ο゚)ノ