KKもそう公表しているし、センターの合格基準等についてもそう書かれています。
ものすごい乱暴なたとえですが、ウツワの中に条件に合わせてレイアウトするだけ^^;;;
ウツワ(敷地及び周辺条件、建築物)も条件もレイアウトするもの(要求室&その他の施設等)も問題用紙に書かれているので、ちゃちゃっと並べてシャカシャカシャーなんですが。
与えられた内容というのは、「下表の室は、すべて計画する。」と記載されている「要求室」とそのあと続けて記載されている「その他の施設等」ということだと思いますが、
ユープラでもココを読み間違えるたのか読み落としたのかという解答案が見受けられます。
マーカーの仕方とかいろいろ流儀があるようですが、カラフルに線引きしても問題用紙を提出するわけではないですし、せいぜいA4半ページ分。丁寧に読んで頭に入れてしまうかプログラム図を作成するかした方が間違いは少なそう。
今回の課題の要求室はこんなんでした。
H25_要求室 |
プログラム図_準備 |
お題は2カ月も前に発表されるのでどんな施設なのかは予想できます。
試験は要領のところもあるので、ある程度の準備はして試験を受けた方が合格しやすくなるだろうとこんな風に考えてましたが、そうははずしてなかったと思います。
(→http://sato4f-jottings.blogspot.jp/2013/08/blog-post_4789.html)
条件(特記事項)を整理・分析・調整する前に、内容(室名や床面積)を読み取れていないと
ムダ勉ならぬムダエスキースです。(上から目線発言m(_ _)m)
条件を充たしました!( ̄^ ̄)ゞといっても、要求された室より小さいもの(大概コレです)を並べても・・・。
入らないから要求を無視して小さいものに変えるというのはおそらく反則(減点)。合格案でもやらかしてるううっぅううというのもあるので一発レッドということにはならないようですが、エスキース(条件調整)をいくら考えても前提(レイアウトするもの)が間違っているのではむなしい感じがします>_<
それはともかくユープラを見てみると、これはムリでしょうというものがいくつか。
(例に上げさせてもらった方々m(_ _)m)
セミナー室 Aは、
・教室型とし、50人程度が利用できるようにする。
でしたが、
セミナー室A |
しか〜し、
ランク1 |
減点はあったのだと思いますが、このことだけではランク落ちするほどではないということなんだと思います。
アトリエは、
・間口及び奥行きは心々10m以上とする。
アトリエ準備室は、
・約30㎡
でしたが、
アトリエ(間口9m) |
無柱空間約150㎡ですが・・ |
ランク1 |
両案ともアトリエ準備室なり空調機械室の形状を少し(線一本)変えるだけで条件は充たせるのですが。
勝手に修正案、あまりに惜しい! |
和室は、
・10畳とし、床の間及び押入を設ける。
でしたが、
和室 |
宿泊室A(洋室・4人室)は、
・シングルベッド及び談話コーナー(テーブル、椅子等)を設ける。
・洗面台、便所及びを設ける。
でしたが、
宿泊室A |
宿泊室B(和室・12畳)は、
・洗面台、便所及び押入れを設ける。
でしたが、
いろいろあります。
→http://sato4f-jottings.blogspot.jp/2014/01/q7.html
*宿泊室が与えられてた内容を満たしていない場合、(減点)×6ヵ所とか(減点)×2ヵ所とかなってしまうのだろうか。ちょっと気になります・・
どの案も図面をみると「知識及び技能」は有していそうなのに、それ以前のことで「知識及び技能」が不足しているという判定に近づいてしまうのではちょっと残念な気がします。
【追記】
屋外テラスは、
まとまったスペースで80㎡を確保する。
となっていました。
周囲を植栽で囲う案が多かったのですが、植栽まで含めての面積ではなく、
テラスとして使える有効面積で80㎡を確保しておいた方が無難だったのだと思います。
屋外テラス |
ゴミ置場がw2,000 × d3,000(あるいは2,000 × 2,000)でも特に問題なさそうに思います。