2016年9月30日金曜日

ウラ模試_アクセスできる05

とりあえず、児童館・子育て支援施設からもアクセスできるようにはしたのですが、これで“おけ”なのかどうかはわかりません・・・もしかしたら“mjk”といわれるかもですが。

とりあえず倍コマにしてみます。

東西6コマ、南北4コマ、北東2コマ切り欠きで柱をプロットし、チビコマのApZを配置していきます。
0歳児室(≒30m2)と1歳児室(30m2)は変形で入れ込もうかとも思ったのですが、素直にスパンを小さくしてコマ数を増やすことにします。
めちゃスッキリ。
(というか、屋外遊技場8mの円が際どい感じなので保険で部屋をセットバックさせています)
エントランスを入って西が保育所部門、東(コアで2・3階へ)が児童館・子育て支援施設です。エントランスホールから保育所部門の玄関ホールに入ると保育所事務室の前を通って直進で保育室、右手に遊戯室と分かれます。イベント時等は地域住民はが入るのここまでなのかも?
保育室との動線に配慮する屋外遊技場への経路は、エントランスホール(下足入れ)動線のスパンを拡げて確保することにし、配置を決めてない、器具庫や保育士更衣室・保育士室や便所を大体でレイアウトします。

2階にいきます。
コアを上がると、共用・管理部門の情報コーナー、管理事務室があり、児童館・子育て支援施設の子育て支援部門があります。フツーに考えて、スタッフカウンターのある受付ロビーで靴を脱いで上がるんだと思います。
左右(東西)に伸びるローカ沿いに諸室が並びます。
イメージとしてはガラス張りで中の見える子育てレストランが正面に見え、プレイルームを挟んで絵本コーナーと工作コーナーがある感じ。うるさいかもの工作コーナーが遠い側です。
*子育てレストラン・40人程度が利用できるようにする。
の大きさは、1/200で椅子・テーブルを並べて大体の寸法を確認しておきます。
また、西側コアのところに保育所部門用ソーコを設け,とりあえず条件をクリアしておきます・・・( ̄。 ̄)
レストランの奥には厨房があるのですが、ちょうど1階の調理室の上にきます。排気ダクトがまっすぐ伸ばせそう(o^-')b
要点1こゲットー!小さくサムズアップして、DSを描き込み、そのまま3階まで伸ばして調理実習室を決め打ちします。
残りの相談室や便所を空いているところに押し込み,遊戯室の空調機械室も入れておきます。

3階にいきます。
イメージとしては、コアを出ると交流ラウンジ越しに屋上テラスが見え、その先には公園が広がっている感じ。(ちっさな公園なのかもですが・・・)
遊戯室の上部に無柱空間(≒200m2)があるのですが、体験学習室(≒200m2)が大きさ的にはビンゴ。読書コーナーやAV・パソコンコーナーを並べるのに無柱の必要もないのですが,他に使う当ても無いのでとりあえずおきます。
3階も左右(東西)に伸びるローカがあって公園の見える南側に図書室。創作活動室というのが何をするのかわかりませんが、何となくの勘で安定した採光で北側.空いたところが学習室です。
*学習室・50人程度が利用できるようにする。
も、テキトーな机・椅子レイアウトしてみて大きさを確認しておきます。
音楽スタジオ2室と便所を空いてるところに入れ込みます。
漏れがないかをテェック。
1階の調理室の形状に依りますが、2階子育てレストラン厨房への搬入経路を確保するために1コマ増築^^;)
スパンを拡げた分(各階1コマ)と増築分とで,当初のヨミより4コマくらい増えて58コマくらい(≒2,900m2)になりそうですが条件内で納まりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿