sato メモ
合格物語/ユープラ2012/ 過去ログ
(移動先: ...)
過去ログ_計画
過去ログ_環境
過去ログ_設備
過去ログ_構造・施工
H24ユープラ_ApZパターン
収録問題数は?
音声の再生時間(目安)は?
年度ごとの収録問題数は?
収録問題_内訳
法規_出題項目
▼
2014年7月4日金曜日
ウラ模試(製図)_9(1/400)
決めたスパン寸法で要求室面積や入口位置を押えながら間仕切り位置を決めていきます。
基本7mスパン中央南北方向だけ8mスパンで決めています。
1/400
ココで、エスキースチェック。
書き漏れは最後のチェックで描き足せばいいのですけれど、描き間違いがあると時間のロスになります。
作図では余り考えたくないので、必要な事項(明示すること)は書き込んでおくと描き漏れが減ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿