合格物語/ユープラ2012/ 過去ログ
▼
空想「大学のセミナーハウス」_1.敷地及び周辺条件
一番ありそうなのが、郊外というよりリゾート地のようなところにまとまった敷地を用意してみたいな施設。とはいえ、A2の製図用紙に縮尺1/200で配置図(兼1階平面図)を描くことになっているので、敷地の一角が建設予定地として指定されるのもある気がする。
 |
敷地及び周辺条件 |
普通に考えれば正門を入って、メインアプローチは南又は西から取るだろうけれど、
ここのところ試験元ご執心の北側の野外施設へのアプローチも配慮するとかあるかもしれない。(でるかな?)
0 件のコメント:
コメントを投稿