sato メモ
合格物語/ユープラ2012/ 過去ログ
(移動先: ...)
過去ログ_計画
過去ログ_環境
過去ログ_設備
過去ログ_構造・施工
H24ユープラ_ApZパターン
収録問題数は?
音声の再生時間(目安)は?
年度ごとの収録問題数は?
収録問題_内訳
法規_出題項目
▼
2013年8月2日金曜日
パーツ②_宿泊室
大学のセミナーハウスの宿泊室では、
(課題文条件によりますが)
個室というのはあまり無いような感じ。
1室に複数の人が寝起きというのを資料集成で探すとこんなところ(p.054)
特にどうということはない。
左は沖縄国際ユースホステル、約w3,300 × 6,000
http://www.oiyh.org/sisetsu/room.htm
右は再春館製薬女子寮、約w5,150 × 5,400
熊本アートポリスの民間プロジェクトで
設計は妹島和世さん。
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/17639.pdf
和室という要求もあるのかもしれない(ウラ指導本に載ってます)
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿