sato メモ
合格物語/ユープラ2012/ 過去ログ
(移動先: ...)
過去ログ_計画
過去ログ_環境
過去ログ_設備
過去ログ_構造・施工
H24ユープラ_ApZパターン
収録問題数は?
音声の再生時間(目安)は?
年度ごとの収録問題数は?
収録問題_内訳
法規_出題項目
▼
2012年11月29日木曜日
ユープラ検証㉞_2室に分割
「2室に分割して、・・利用できるようにする」
部屋の中に可動間仕切りが設けてあって、部屋を
分割して使用することも可能ということ。試験ではよくある条件。
1室で使用するときに部屋の中に柱が出てきては使い勝手が悪いと思うのだが、ユープラ解答案で5案くらい見受けられる。
減点があるかどうかはわかりませんが。
標準解答例にもこんなのはありました。会議室ではなく集会室。1mまでは認めるとかいう試験ルールがあるのだろうか。
やらないにこしたことはない。
H19標準解答例②
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿