sato メモ
合格物語/ユープラ2012/ 過去ログ
(移動先: ...)
過去ログ_計画
過去ログ_環境
過去ログ_設備
過去ログ_構造・施工
H24ユープラ_ApZパターン
収録問題数は?
音声の再生時間(目安)は?
年度ごとの収録問題数は?
収録問題_内訳
法規_出題項目
▼
2012年10月25日木曜日
PPP(ナガブチじゃないよ)③
紫波町図書館は紫波中央駅前都市整備事業B街区の
オガールプラザという施設の中央棟にある。
オガールプロジェクト概要
オガールプラザ2階
オガールプラザ1階
エントランス(駐車場(前面道路?)と緑の大通り(公園??)とのダブルエントランス)を入ると、総合受付があって1階奥に図書館(部門)、2階に専用階段のある交流(部門)。
やはり、エントランスを入って利用者動線を分離なんだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿